カメラハウジング用撥水スプレー

カメラハウジング用撥水スプレー

海外輸入品ですがアクリル素材対応の撥水スプレー(650ml)となっています。

監視施設が水絡みの箇所が全てですので露とか雨風の影響を受けまくります。
特に河川上の場合は川霧、他も朝露状態ですと視界がほぼ全てが見えなくなります。
そこで撥水スプレー!
しかしハウジングの素材を確認し適応したものでないと溶けたり、効果が無かったりしますので使用しているハウジングに応じて手入れしてください。

用語の意味として
撥水・・・水をはじく、水の玉にして流す。
親水・・・水と中和して視界を確保。撥水と真逆の発想
防水・・・水を中に入れない。視界確保とはまた別のお話

効果は薄いかもしれませんが
ガラスにも透明樹脂にも使える『ガラコBLAVE』がお手軽でリーズナブルです。
http://www.soft99.co.jp/products/carcare/glass_coating/glaco_blave.html

ワイパー機能のある雲台が一番効果があります。

後日記事
2018/07/18 撥水効果かなり高めです!

監視カメラカテゴリの最新記事