2019年1月

  • 2019.01.29

もうオリジナルのシステムは作らなくていいのでは?

プリザンターが凄いです。 何が凄いってノンプログラミングで何もかもできてしまいます。https://pleasanter.org/ 自社ロジックや特殊な仕様環境・取引先との連携などは従来カスタマイズされた高価なシステムを導入すれば対応できましたが、社内SE一人でカスタマイズできるシステム構築が可能。実際にクラウド版とダウンロード版で評価検証してみましたが、安定性や一貫された操作性が素晴らしい。 欲 […]

  • 2019.01.18

データベースのオープンソース利用

近年オープンソースのデータベースが高度化し、性能・機能ともにより素晴らしい出来になっており、充分実用レベルにあると言えます。これを使わない手はないと思います。 ちなみに弊社IoTクラウドでは最新のMySQL8.0を採用しています。ランニング負担軽減のためOracleベースの旧システムをMySQL8.0で組み直しています。 従来システム製作会社としては、OracleやSQL Serverといった高価 […]